Webアプリ vs モバイルアプリ:両者のメリットデメリット

 
Update: 2023.06.27 | Sutrix Solutions Japan
 

業務の管理やECの運営など、企業は様々な場面でアプリケーションを活用しています。デジタル化が急速に進む昨今、アプリの新規開発を検討している企業や、現在使用中のアプリを改善していきたい企業も多いことでしょう。

そのような現代において、企業の競争力を高めていくためには、Webアプリとモバイルアプリのどちらを活用するのがより効果的なのでしょうか。

この記事では、Webアプリとモバイルアプリの特徴、主な違い、それぞれのメリットやデメリットについて、改めてご紹介します。

 

Webアプリとは?

Webアプリとは、Webサーバー上で動作するソフトウェアアプリケーションです。HTML、CSS、JavaScript、React、PythonといったWeb技術を使用して構築され、インターネットに接続されてさえいれば任意のデバイスからアクセスすることが可能です。

Webアプリのコードはリモートサーバーに格納されており、ユーザーがWebブラウザ(例:Google Chrome、Firefox、Safari)にアプリのURLを入力することで配信されます。つまり、Webアプリはデバイスへのインストールは必要なく、webブラウザにアクセスするだけで利用することができます。

WebアプリとWebサイトという用語は、しばしば互換的に使用されることもありますが、単なる静的コンテンツサイトではなく高い相互作用性を備えたWebサイトのことを、Webアプリと表す場合が多いでしょう。

 

モバイルアプリとは?

モバイルアプリは、Android OSやiOSなどのモバイルデバイスのOS(オペレーティングシステム)上で動作するソフトウェアアプリケーションです。

モバイルアプリのコードはリモートホストを介してアクセスされるのではなく、直接ユーザーのデバイスにダウンロードされます。これにより、モバイルアプリはインターネット接続なしで動作することができます(ただし、一部のモバイルアプリはオンライン接続が必要です)。

モバイルアプリは、ネイティブアプリ、ハイブリッドアプリ、クロスプラットフォームアプリなど、さまざまな形態で提供されています。ネイティブアプリとは、特定のOSのネイティブプログラミング言語(iOSの場合はSwiftやKotlin、Androidの場合はJavaやKotlinなど)を使用してコーディングされたアプリのこと、またハイブリッドアプリ、クロスプラットフォームアプリとは、HTMLやJavaScriptなどのWeb技術を含むさまざまなフレームワークを組み合わせて構築されたアプリのことです。 Android OSとiOSそれぞれの開発が必要なネイティブアプリと違い、ハイブリッドアプリは基本的にどちらのOSでも利用することができるため、開発コストの削減が見込めます。

 

Webアプリとモバイルアプリのメリットとデメリット

以下は、ビジネスの観点からみたWebアプリとモバイルアプリのメリットとデメリットについてまとめたものです。

 

Webアプリのメリット

 

  • 開発と展開が容易
  • インターネット接続があればどのプラットフォームでも動作できる(デスクトップPC、ノートパソコン、モバイルデバイスなど)
  • 更新とメンテナンスが簡単でコストが低い
  • モバイルアプリと比較して開発経験者が多い

 

Webアプリのデメリット

 

  • モバイルデバイスでは最適なユーザーエクスペリエンスを提供できない場合がある
  • モバイルデバイス上でのWebアプリの実行が遅い傾向がある
  • アプリによっては安全性が低い場合がある
  • モバイルアプリと比較するとエンゲージメントとリテンションが低い

 

モバイルアプリのメリット

 

  • ユーザーフレンドリーかつ没入型のエクスペリエンスを提供できる
  • オフライン機能を提供できる
  • GPS、カメラなどのモバイルデバイスの機能を利用できる
  • アプリユーザーにプッシュ通知を送信できる
  • 高いエンゲージメントとリテンションを実現できる
  • Apple App StoreとGoogle Play Storeで公開およびプロモーションが可能

 

モバイルアプリのデメリット

 

  • 搭載したい機能によっては開発が困難な場合がある
  • 開発が高額、また時間がかかる場合が多い
  • Webアプリと比較するとメンテナンスが難しく高額
  • ネイティブモバイルアプリの場合、異なるプラットフォーム/オペレーティングシステムに対応するために別々のビルドが必要となる

 

Webアプリとモバイルアプリの違いの要点

上記で述べたメリットとデメリットの中で主な違いとなっているのは、展開方法とプラットフォームの互換性、開発およびメンテナンスに必要な投資額の3点です。

 

展開方法

 

WebアプリはWebブラウザ経由で展開されるため、新規ユーザーはアプリへのリンクをたどるか、検索から見つけることですぐにアプリを使い始めることができます。モバイルアプリの場合、初回はアプリのインストールが必要なため、実際にアプリを利用するまでにタイムラグが生じます。

一方で、一度インストールしてしまえば、モバイルアプリのアイコンはユーザーのホーム画面に残り、ユーザーはワンタップで再びアプリを使用することができます。Webアプリはブラウザのタブを閉じるとデバイスから消えてしまうため、都度URLを入力する必要があります。

 

プラットフォームの互換性

 

Webアプリはブラウザとインターネット接続があればどんなデバイスでも動作でき、1つのコードベースで多くのユーザーを広範なプラットフォームでサポートできるのが大きな利点です。

一方で、モバイルアプリは特定のプラットフォーム向けに作られているため、モバイルデバイス上であればより深い満足度を得られる体験を提供することができます。Webアプリは異なるプラットフォームでより広く利用できますが、複数のユーザータイプに対応しようとすることでユーザーエクスペリエンスが損なわれる可能性も考えられます。

 

投資

 

ほとんどの場合、Webアプリの構築はモバイルアプリと比較して迅速で簡単、かつ安価です。Webアプリの構築技術は複雑ではなく、多くの開発経験者がいること、またさまざまな開発ツールを利用することができるからです。

モバイルアプリ開発の場合、開発経験者がまだまだ少なく、コーディングにも時間がかかります。さらに、モバイルアプリを2つのモバイルオペレーティングシステム(Android/iPhone)に展開するためには、それぞれにビルドと開発チームが必要となってしまいます。

ただし、クロスプラットフォームやハイブリッドアプリの開発であれば、ネイティブアプリの開発コストを80%以上削減できる場合もあり、投資を大幅に軽減することができるでしょう。

 

結論

Webアプリとモバイルアプリのどちらが優れているかは、一概には言えません。企業にとって最適なアプリの選択は、下記の条件に依存します。

 

対象ユーザー

 

対象ユーザーのモバイルデバイスの利用率が高い場合は、モバイルアプリの作成が適しています。現代のモバイル所持率はますます高まっており、世界中の人々がモバイルを利用してオンラインにアクセスしています。一方で、対象ユーザーがさまざまなプラットフォームを使用する可能性がある場合は、Webアプリを開発し、より広範なユーザーに対応するのが良いでしょう。

 

アプリに必要な機能

 

デバイスのハードウェアやセンサーへアプリを介したアクセスが必要な場合や、ユーザーがアプリ内で写真や動画を投稿するような機能が必要な場合は、モバイルアプリの開発が必要です。また、オフラインでの利用や位置情報機能、プッシュ通知、スワイプなどの機能はモバイルアプリでの実装がより容易であり、ユーザー体験も向上します。また、デスクトップとモバイルの両方で動作する必要がある場合は、Webアプリ、あるいはハイブリッドアプリを選ぶのが良いでしょう。

 

予算

 

予算が限られている場合は、Webアプリの開発が最適でしょう。Webアプリは、ネイティブモバイルアプリと比較するとかなり費用を抑えることができ、メンテナンスコストも低いです。モバイルアプリの場合、初期開発費用の約15〜20%を年間のメンテナンスやアップデートに充てなくてはなりません。

 

リリースまでの期間

 

ネイティブモバイルアプリの開発には時間がかかりますが、Webアプリは比較的短期間で開発およびリリースすることができます。また、特定のハイブリッドアプリでは、数週間で機能を完備したモバイルアプリをリリースできる場合もあります。

アプリの新規開発・追加開発の際には、Webアプリとモバイルアプリのメリットとデメリット、企業の開発条件をしっかりと確認したうえで、最も適切なアプリケーションを選択するのが良いでしょう。

Sutrix Groupでは、ユーザーのニーズを満たす優れたアプリケーションの新規開発や、ユーザーエクスペリエンスを向上させ、ビジネスの成長を促進するために必要な追加機能の開発が可能です。

Webアプリやモバイルアプリの活用を検討される場合は、お気軽にお問い合わせください。

 

 

モバイルの関連記事

ビジネスにおけるECアプリのメリット

ビジネスにおけるECアプリのメリットについてご紹介します。

  • Mobile
  • EC

ビジネスにおけるモバイルアプリの大きな利点

ビジネスにおけるモバイルアプリのさまざまな利点について、詳しくご紹介します。

  • Mobile

顧客体験の向上に繋がるモバイルアプリ開発におけるUX/UIデザインの重要性

顧客体験の向上に繋がるモバイルアプリ開発におけるUX/UIデザインの重要性についてご紹介します。

  • Mobile

モバイルアプリ開発で APIを利用することによるメリットや効率的な開発の進め方

モバイルアプリ開発で APIを利用することによるメリットや効率的な開発の進め方についてご紹介します。

  • Mobile

モバイルアプリの活用によるカスタマーエクスペリエンスやエンゲージメントの向上

モバイルアプリの活用によるカスタマーエクスペリエンスやエンゲージメントの向上についてご紹介します。

  • Mobile

モバイルアプリを活用することによる顧客体験向上の事例

モバイルアプリを活用することによる顧客体験向上の事例について情報をご紹介します。

  • Mobile